西日本フィナンシャルホールディングス・アパマンショップ・サムライトと学生(九州大学芸術工学部)× アクティブシニアの共創プロジェクトの成果発表会を開催します。
※ どなたでも自由に参加できます。
■日 時:2018年2月22日(木)15:00 ~ 16:30(予定)
■場 所:福岡市中央区大名2丁目6番11号
Fukuoka Growth Next 3階
株式会社西日本FHチームルーム
■発表者:中村 奈桜子、長岡 祐生、山崎 奈央子、広見 怜
■発表題目
(1)「親子あんしん口座」
大学生と親御さんのための銀行サービス!
(2)シニアへの健康と自動車運転
銀行の駐車場での安全安心提供
(3)ペット専用口座「ワンクバンク」
ペットと飼い主のためのアプリと通帳
(4)「現金」という不思議なもの。デザインコンペを考える。
(5)「南区のため池」をドッグランに。
アジリティ開催と殺処分減へ
(6)公衆電話跡をスマホのために!
若者や観光客の実態と新サービス
(7)外国人と共同で共創を!
廃校(八女市旧木屋小学校)で日本を感じ、考える。
(8)健康民館 太宰府の公民館を健康拠点へ、朝倉のお寺を防災拠点へ