九州・山口・沖縄地方を中心とした生物のリズム現象に関連した研究室の間の交流を目的として研究会を行います。
今回は初の山口県での開催となります。

最近リズム研究始めた学生さんからリズム研究一筋のプロの方まで、
ヒトを隔離している方から紙と鉛筆で仕事をする理論家まで、
様々なバックグランドの方のご参加をお待ちしています。
(西日本以外で研究されている方もどうぞお越し下さい)

参加登録

参加登録の締切はいったん締切りましたが、もしご興味有る方がいらっしゃいましたら
hito[at]design.kyushu-u.ac.jp
までご連絡いただければ幸いです。

日時

2019年4月5日(金)

会場・宿

国民宿舎 海峡ビューしものせき
山口県下関市

アクセス

Google map
JR下関駅からはバスまたはタクシーをご利用ください。バスの時間はこちら

プログラム

13:00-13:05開会のあいさつ
13:05-13:45樋口重和(九州大学芸術工学研究院)子どものキャンプ生活と概日システムの光感受性
江藤太亮(九州大学大学院統合新領域学府)水晶体分光透過率の年齢差に関する研究
大橋路弘(九州大学大学院統合新領域学府)L-serine摂取と実生活の概日リズムに関する研究
13:45〜14:05楠瀬直喜(山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部)メラトニンのVEGF関連網膜疾患抑制効果
14:05〜14:25元村 祐貴(九州大学芸術工学研究院)TBA
14:25〜14:45福永耕大(琉球大学大学院理工学研究科)熱帯種ハタ科魚類の月周性産卵機構
14:45〜15:05武方宏樹(琉球大学戦略的研究プロジェクトセンター)潮間帯に生息するコオロギを用いた網羅的遺伝子発現解析
15:05〜15:15休憩
15:15〜15:35田附常幸(九州大学大学院農学研究院)焼きなまし法による概日振動体常微分方程式モデルの拡張
15:35〜16:05関元秀(九州大学芸術工学研究院)概日時計自律性の進化
金子健陽(九州大学芸術工学府)高速で細胞分裂するシアノバクテリアの概日リズムの消失
16:05〜16:25大坪駿(九州大学大学院生物環境資源科学府)摂食時刻の違いによる情動行動や記憶・学習行動の調節メカニズム
柴田健児(九州大学大学院生物環境資源科学府)自然日長シミュレーションがマウスの情動行動に及ぼす影響
16:25〜16:55佐竹暁子(九州大学理学研究院)TBA
原朱音(九州大学システム生命科学府)グルコース代謝の概日時計制御を数理モデルで解き明かす
18:30〜懇親会

参加予定者(順不同・敬称略)

武方宏樹
竹村明洋
関元秀
佐竹暁子
明石真
原朱音
田附常幸
金子健陽
柴田健児
大坪駿
狩野友佳
大橋路弘
江藤太亮
樋口重和
楠瀬直喜
福永耕大
日野真人
柿野耕平
澤田悠輝
伊藤浩史
安尾しのぶ

世話人


  編集 添付 リロード   新規 一覧 単語検索   最終更新のRSS