 
							   
								 
							
						  	  あなたのカラフルを
							  みんなのカラフルに。
						  
						  このサイト「Colon(ころん)」は、「色についての正しい知識」を広め、色を用いた円滑なコミュニケーションフォームの促進・提供するためのサイトです。色の見え方・色覚異常・カラーユニバーサルデザインの情報を掲載しています。また、それらの活用したアプリやプラットフォーム(準備中)を作成し公開しています。
Scroll
  
							   
								 
							このサイト「Colon(ころん)」は、「色についての正しい知識」を広め、色を用いた円滑なコミュニケーションフォームの促進・提供するためのサイトです。色の見え方・色覚異常・カラーユニバーサルデザインの情報を掲載しています。また、それらの活用したアプリやプラットフォーム(準備中)を作成し公開しています。
あなたにはどんな色に見えますか?
 
				  
						 普段から目にしている様々な色。
						 好きな色。
						 嫌いな色。
						 目立つ色。
						 地味な色。
						 世の中は色であふれています。
						 でも実は、
					 
 
					  
					   
					  色覚異常の多くは眼の錐体という細胞に異常があることで起こります。色覚異常は色が見えないというより「色の見え方が違っている」と考えたほうがいいでしょう。色覚異常にも様々なタイプがあり見え方も人それぞれです。
 
					カラーユニバーサルデザイン(Color Universal Design : CUD)は色覚異常者や高齢者が見分けられない配色を避けた、すべての人に情報が正しく伝わるようなデザインのことです。今回、2色覚基点のCUDを用いたアプリケーションを開発しました。
