人間とデザイン

科学技術とデザイン

2年・夏

  • 選択必修
  • 1単位

複雑化し多様化する現代社会において、価値のあるデザインを生み出すためには、最新の科学技術を理解し、それらを適切に利活用することが重要です。この授業では、デザインに関係が深い8つの代表的な科学...

概要

複雑化し多様化する現代社会において、価値のあるデザインを生み出すためには、最新の科学技術を理解し、それらを適切に利活用することが重要です。この授業では、デザインに関係が深い8つの代表的な科学技術分野に関して、それらの本質を理解し、それらがどのようにデザインに利用され、これからのデザインにどのように活用できるのかについて学びます。

詳細(2021年度)

デザインに深く関係する科学技術の8つの分野に関して、それぞれの分野を専門とする教員がオムニバス形式で授業行います。それぞれの領域において、最新の科学技術と、それをどのようにデザインに利用できるかを学びます。

1. 機能とデザイン
藤智亮(インダストリアルデザインコース)

2. 建築・都市環境工学とデザイン
川本陽一:環境設計コース

3. 音響工学とデザイン
鮫島俊哉:音響設計コース

4. 画像工学とデザイン
小野直樹:メディアデザインコース

5. コンピュータグラフィックスとデザイン
鶴野玲治:メディアデザインコース

6. 現象モデリングとデザイン
伊藤浩史:未来構想デザインコース

7. AI・機械学習とデザイン
牛尼剛聡:メディアデザインコース

8. ITとデザイン
牛尼剛聡:メディアデザインコース


毎回の授業の後に、授業内容に関連するレポートが課され、レポートに対する評価によって成績が決まります。