NEWS
  • 【学生の受賞】i-Perception誌 若手研究者ベスト論文賞を受賞

【学生の受賞】i-Perception誌 若手研究者ベスト論文賞を受賞

大学院芸術工学府デザイン人間科学国際コース博士後期課程3年のSheryl Anne Manaligod de Jesus(シェリル・デヘス)さん(伊藤裕之研究室)が、イギリスの知覚研究専門ジャーナルであるi-rerception誌において、若手研究者ベスト論文賞(Early Career Best Paper Prize)を受賞しました。

対象となったのは、2024年 5 月21日( 火)にオンラインで公開された以下の論文です。

著者: de Jesus, S. A. M., Ito, H., & Kanematsu, T.
タイトル: Retracing the rabbit’s path: Effects of altering the second flash position in the visual saltation illusion.
ジャーナル名: i-Perception, 15(3).

短時間に複数の光がフラッシュされたとき、それらが一列に並んで知覚される傾向を確認した研究です。
参照リンク