求人をお考えの
企業・団体の方へ
- ホーム
- 求人をお考えの企業・団体の方へ
企業様への
重要なお知らせ
大橋キャンパスにおける企業活動の申込について
本学では、1年を通じて、企業様に対して、個別の会社説明会(ワークショップ、セミナー等も含む)等の場を提供しています。
なお、実施いただく際は、以下の内容での開催とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
(1)主旨について
初年次からのキャリア教育・職業教育の一環であり、学生の職業観や、勤労観を涵養し、個々人の個性や適性に応じた職業を学生自ら選択できる能力の育成や学修意欲を高めるために行うものであること。
(2)広報活動の時期について
特に、学部3年生及び大学院修士課程1年生について、卒業・修了年度に入る直前の3月1日以降が、採用選考に関わる広報活動の解禁日となりますので、それ以前に広報活動(説明会、ワークショップ、セミナー等含む)を行う場合は、学生に対して、その後の選考に影響しないことを明示ください。
(3)開催内容について
事前に企業活動の内容を芸術工学部学務課学生係へご連絡いただき、開催可能かご確認ください。
具体例として、会社説明会、業界研究会、インターンシップ説明会が挙げられます。インターンシップ(就業体験)を学内で実施することはできません。
(4)個人情報の取得について
エントリーを含め、事前申込は行わないこととしておりますので、事前に参加者数の把握等は、対応致しかねます。予めご了承ください。
申し込み手続き方法等について
開催をご希望の企業様は、以下の必要項目を記載し、電子メールにてお申込みください。内容を確認後、返信いたします。
なお、会場は教室のため、授業や学内行事を優先させていただきます。日時等について、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
①件名に「(企業名)大橋キャンパス(タイトル)開催依頼」と記載願います。
②開催希望日(第3希望日まで候補を挙げてください。)
③企業名
④担当者
⑤連絡先(電話番号、E-mail)
通常、開催時間は、最終授業終了時刻の18:10以降となり、準備時間を考慮し、18:30以降の開催となります。
ただし、授業のない時期については、異なります。
※ご不明な点は、学生係(お申込み先)までお尋ねください。
※ご利用に際しての留意事項もご参照ください
ポスター作成について
学内周知のためのポスター(A4縦サイズ)を作成願います。
下記項目を盛り込んで頂き、原則、実施日の2週間前までに電子メールに添付の上、下記お申込み先までお送りください。
①タイトル
②開催日時
③開催場所
④参加内容
⑤「参加の有無が今後の採用選考に影響するものではない」旨を明記
お申し込み先
〒815-8540 福岡市南区塩原4-9-1
九州大学芸術工学部学生係
TEL 092-553-4586、092-553-4423
E-mail gkggakusei@jimu.
※メールアドレスのあとには、kyushu-u.ac.jpをつけてください。
ご利用に関しての留意事項
(1)本学では、「会場の提供」及び「本学学生への広報」(掲示による周知、学生専用ポータルサイトによる周知)をさせていただきます。
その他の広報や学生の参加受付等は、企業様独自でお願い致します。
(2)終了後、お帰りの際は、電気消灯及びエアコン停止をご確認願います。学生係にお立ち寄りいただく必要はございません。
終了後は、原状復帰のうえお帰りください。(教室の施錠は不要です)
(3)土・日・祝日及び年末年始などの職員が不在時、また、その他本学行事等で利用する場合はご利用いただけません。
(4)お貸しする教室には、プロジェクター及びスクリーンを設定しています。
(5)事前に資料等を会場へ郵送される場合は、学生係(お申込み先)にて保管致しますが、パソコン等の電子機器につきましては、ご持参頂くようにお願い致します。
就職担当窓口 (学務課)
- 芸術工学部学務課学生係
-
〒815-8540 福岡市南区塩原4-9-1
TEL : 092-553-4586、092-553-4423
E-mail : gkggakusei@jimu.
※メールアドレスのあとには、kyushu-u.ac.jpをつけてください。
令和6年度
就職担当教員一覧
芸術工学部 芸術工学科(2020年度以降入学者)
- 環境設計コース
-
高取 千佳(タカトリ チカ) 准教授 phone_enabled 092-553-4479 mail takatori@design. - インダストリアルデザインコース
-
元村 祐貴(モトムラ ユウキ) 助教 phone_enabled 092-553-9493 mail motomura@design. - 未来構想デザインコース
-
近藤 加代子(コンドウ カヨコ) 教授 phone_enabled 092-553-4449 mail kondo@design. - メディアデザインコース
-
須長 正治(スナガ ショウジ) 教授 phone_enabled 092-553-4508 mail sunaga@design. - 音響設計コース
-
吉永 幸靖(ヨシナガ ユキヤス) 准教授 phone_enabled 092-553-4571 mail yosinaga@design. 若宮 幸平(ワカミヤ コウヘイ) 助教 phone_enabled 092-553-4547 mail wakamiya@design.
※メールアドレスのあとには、
kyushu-u.ac.jpをつけてください。
大学院芸術工学府(2022年度以降入学者)
- ストラテジックデザインコース
-
松隈 浩之(マツグマ ヒロユキ) 准教授 phone_enabled 092-553-4432 mail kuma@design. - 環境設計コース
-
高取 千佳(タカトリ チカ) 准教授 phone_enabled 092-553-4479 mail takatori@design. - 人間生活デザインコース
-
元村 祐貴(モトムラ ユウキ) 助教 phone_enabled 092-553-9493 mail motomura@design. - 未来共生デザインコース
-
近藤 加代子(コンドウ カヨコ) 教授 phone_enabled 092-553-4449 mail kondo@design. - メディアデザインコース
-
須長 正治(スナガ ショウジ) 教授 phone_enabled 092-553-4508 mail sunaga@design. - 音響設計コース
-
若宮 幸平(ワカミヤ コウヘイ) 助教 phone_enabled 092-553-4547 mail wakamiya@design.
※メールアドレスのあとには、
kyushu-u.ac.jpをつけてください。