NEWS
  • 【受賞】未来共生デザインコースの学生が「コクヨデザインアワード2025」でNEW GENERATION 賞を受賞

【受賞】未来共生デザインコースの学生が「コクヨデザインアワード2025」でNEW GENERATION 賞を受賞

大学院芸術工学府未来共生デザインコースの高 榕さん、謝 敏さん、劉 羽双さんが「コクヨデザインアワード2025」でNEW GENERATION 賞を受賞しました。

高 榕さん、謝 敏さんは、アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAでも入賞し、日本トップクラスのプロダクトデザインアワードとグラフィックデザインアワードでの受賞となります。



作品名
光プランナー

作者コメント

光プランナーは、光の針と半透明の付箋を組み合わせた革新的なスケジュール管理ツールである。時計フレームに付箋を貼り、光の針が透過して現在のタスクを指し示す仕組みを採用している。予定の変更は付箋を剥がして新たに貼り付けるだけで、柔軟かつ簡便にスケジュールを調整することが可能である。 本デザインは、時計の時間表示機能を再解釈し、「時間の指示」と「タスクのリマインダー」を融合させた新たな時間管理の形を提案するものである。また、付箋というコクヨにおける典型的な製品に着目し、その新たな使用方法をデザインしたプロトタイプとして、未来のデザインの可能性を示している。
参照リンク