
大学院芸術工学府デザイン人間科学コースの学生が筆頭著者の論文2編が一般社団法人日本人間工学会の研究奨励賞を受賞しました。
当賞は、若手研究者(39歳以下)を中心になされた将来性を期待しえる研究成果に対して表彰します。その年に一般社団法人日本人間工学会「人間工学」誌(年6号)上に掲載されたすべての原著・資料・技術報告の中から、最大2編まで表彰されます。
【受賞論文1】
「パーキンソン病患者の椅子からの起立動作の特徴」(原著論文)
北村奨悟, 村木里志, 大江田知子, 澤田秀幸,田原将行, 植田能茂, 渡久地政志
人間工学 50巻5号 265-270 2014年
※北村奨悟さんは現在、デザイン人間科学コース博士後期課程3年
【受賞論文2】
「松葉杖のグリップ径が杖使用時における手部の負担に及ぼす影響」(原著論文)
人間工学 50巻5号 286-293 2014年
横田知明、村木里志
※横田知明さんは現在、デザイン人間科学コース修士課程2年
参照リンク |
---|
