
第7回 九州・沖縄地区 学生デザイン展で以下の方が受賞されました。
優秀賞
活動のデザイン 古楽器プロジェクト(写真右)
「目覚めた楽器たちは、いつしか僕らを引き寄せていた。」
中澤豪助、丸形佳之、中西大、岡崎峻、佐藤友理、古澤言太、松尾紘出子
九州大学大橋キャンパスに保管されていた約30点の古楽器を、数十年ぶりに蘇らせる活動のコミュニケーションデザインプロジェクト。
優秀賞
家畜伝染病防疫時における情報問題を解決するためのデザイン研究
金澤 尚樹
本研究では文献や家畜伝染病処理を行った方へのインタビューを通して問題を抽出し、正確かつ迅速に情報を蓄積・収集するためのデザイン研究を行った。そこから特殊解としての2種類のカメラを提案しました。
優秀賞
レジリエンスデザイン -避難生活からのデザイン-
森冨 秀宜・藤山遼太郎・鄒 夢ティ
東日本大震災はプロダクトデザイナーが何を考えなければならないかを教えてもらいました。被災地での生活を見つめることで被災をうけた方が跳ね返す力を新たなレジリエンスとして捉え生活家電の提案を行ないました。
優秀賞 八女の型
山下 大智・三舛 悦人
八女には伝統工芸産業の多くは職人さんの技術や伝承に頼っています。しかし、多くは何らかの型をつかっています。型から工業性や地域性・伝統性をみていきます。
優秀賞
活動のデザイン 古楽器プロジェクト(写真右)
「目覚めた楽器たちは、いつしか僕らを引き寄せていた。」
中澤豪助、丸形佳之、中西大、岡崎峻、佐藤友理、古澤言太、松尾紘出子
九州大学大橋キャンパスに保管されていた約30点の古楽器を、数十年ぶりに蘇らせる活動のコミュニケーションデザインプロジェクト。
優秀賞
家畜伝染病防疫時における情報問題を解決するためのデザイン研究
金澤 尚樹
本研究では文献や家畜伝染病処理を行った方へのインタビューを通して問題を抽出し、正確かつ迅速に情報を蓄積・収集するためのデザイン研究を行った。そこから特殊解としての2種類のカメラを提案しました。
優秀賞
レジリエンスデザイン -避難生活からのデザイン-
森冨 秀宜・藤山遼太郎・鄒 夢ティ
東日本大震災はプロダクトデザイナーが何を考えなければならないかを教えてもらいました。被災地での生活を見つめることで被災をうけた方が跳ね返す力を新たなレジリエンスとして捉え生活家電の提案を行ないました。
優秀賞 八女の型
山下 大智・三舛 悦人
八女には伝統工芸産業の多くは職人さんの技術や伝承に頼っています。しかし、多くは何らかの型をつかっています。型から工業性や地域性・伝統性をみていきます。
