
10月24日から11月3日まで開催されたTOKYO DESIGN WEEK 2015の学校作品展において、本学芸術工学部及び芸術工学府の作品が、学生賞で2年連続グランプリを受賞し、その他入賞1件、入選3件、学校賞では入選を受賞する等、多数の賞を受賞しました。
グランプリ作品には、世界最大級のデザイン見本市であるミラノサローネへの出展権も与えられます。
■学校賞 入選
受賞タイトル:
増殖運動会
コンセプト:
ひとり、またひとり集まって、熱気がどんどん増してくる。さぁ、今日は運動会。
遊んでみんなが繋がって、増殖の可能性、無限大。
参加学生:
環境設計学科、工業設計学科、画像設計学科、芸術広報設計学科及び21世紀プログラム、並びに大学院芸術工学府芸術工学専攻環境・遺産デザインコース、デザインストラテジー専攻、学府研究生 総勢46名
■学生賞 グランプリ
受賞タイトル:
とーっとーと?
コンセプト:
対じぶんのインタラクティブ
自分の鼻の穴を空気になったつもりで、通ってみました。
学生名:
工業設計学科4年 西村愛望、中島弥姫
工業設計学科3年 緒方胤浩、富森崇文
工業設計学科2年 中村未来
※とーっとーと?:博多弁で「通ってるの?」意
■学生賞 入賞
受賞タイトル:
tout
コンセプト:
奏がうまれる森、周囲にも広がるインタラクティブ
まゆに見立てた遊具をゆらすと、共鳴したまゆたちが和音を奏でる。
学生名:
工業設計学科4年 黒木泰地
工業設計学科3年 島 実里、丸山史孝
工業設計学科2年 中山 朋、若松佳代子、菅 美咲子
デザインストラテジー専攻1年 澤原晃平
■学生賞 入選
受賞タイトル:
tomoke
コンセプト:
今日出会った人とのインタラクティブ
ともだちみっけ?
ともだちと2人で力を合わせて、円盤を傾けビー玉を相手の陣地へ転がそう。
学生名:
工業設計学科4年 具志堅りっか、田中理佐子
学府研究生 Leslie Montes、王炎、呼延鵬
受賞タイトル:
peep
コンセプト:
時間差でつながるインタラクティブ
ロール紙をキャンバスにして描こう。前に描いた人の絵がときどき顔を覗かせる。
描いた人はいないけど、絵と対話している君がいる。
学生名:
工業設計学科4年 河野圭紀、中村 心
工業設計学科3年 田中和佳子、藤田萌花
工業設計学科2年 吉永理紗、河野澄香
受賞タイトル:
ぐるぐらうんど
コンセプト:
遊びのスイッチをONにする空間
ブースの外にいるみんなにも楽しさが伝わるインタラクティブ
遊具を守る屋根の役割だけでは終わらず、屋根も押して形の変化を楽しめる遊具としての役割ももつ。
学生名:
工業設計学科4年 森田健太郎、齋藤美穂、岩本奈芳、中島弥姫、西村愛望、笠滉宏
環境設計学科3年 久保直哉
21世紀プログラム3年 高井理恵子
芸術工学府環境遺産デザインコース修士課程2年 朴泓ジュ
グランプリ作品には、世界最大級のデザイン見本市であるミラノサローネへの出展権も与えられます。
■学校賞 入選
受賞タイトル:
増殖運動会
コンセプト:
ひとり、またひとり集まって、熱気がどんどん増してくる。さぁ、今日は運動会。
遊んでみんなが繋がって、増殖の可能性、無限大。
参加学生:
環境設計学科、工業設計学科、画像設計学科、芸術広報設計学科及び21世紀プログラム、並びに大学院芸術工学府芸術工学専攻環境・遺産デザインコース、デザインストラテジー専攻、学府研究生 総勢46名
■学生賞 グランプリ
受賞タイトル:
とーっとーと?
コンセプト:
対じぶんのインタラクティブ
自分の鼻の穴を空気になったつもりで、通ってみました。
学生名:
工業設計学科4年 西村愛望、中島弥姫
工業設計学科3年 緒方胤浩、富森崇文
工業設計学科2年 中村未来
※とーっとーと?:博多弁で「通ってるの?」意
■学生賞 入賞
受賞タイトル:
tout
コンセプト:
奏がうまれる森、周囲にも広がるインタラクティブ
まゆに見立てた遊具をゆらすと、共鳴したまゆたちが和音を奏でる。
学生名:
工業設計学科4年 黒木泰地
工業設計学科3年 島 実里、丸山史孝
工業設計学科2年 中山 朋、若松佳代子、菅 美咲子
デザインストラテジー専攻1年 澤原晃平
■学生賞 入選
受賞タイトル:
tomoke
コンセプト:
今日出会った人とのインタラクティブ
ともだちみっけ?
ともだちと2人で力を合わせて、円盤を傾けビー玉を相手の陣地へ転がそう。
学生名:
工業設計学科4年 具志堅りっか、田中理佐子
学府研究生 Leslie Montes、王炎、呼延鵬
受賞タイトル:
peep
コンセプト:
時間差でつながるインタラクティブ
ロール紙をキャンバスにして描こう。前に描いた人の絵がときどき顔を覗かせる。
描いた人はいないけど、絵と対話している君がいる。
学生名:
工業設計学科4年 河野圭紀、中村 心
工業設計学科3年 田中和佳子、藤田萌花
工業設計学科2年 吉永理紗、河野澄香
受賞タイトル:
ぐるぐらうんど
コンセプト:
遊びのスイッチをONにする空間
ブースの外にいるみんなにも楽しさが伝わるインタラクティブ
遊具を守る屋根の役割だけでは終わらず、屋根も押して形の変化を楽しめる遊具としての役割ももつ。
学生名:
工業設計学科4年 森田健太郎、齋藤美穂、岩本奈芳、中島弥姫、西村愛望、笠滉宏
環境設計学科3年 久保直哉
21世紀プログラム3年 高井理恵子
芸術工学府環境遺産デザインコース修士課程2年 朴泓ジュ
