NEWS
  • 未来構想デザインコース・港岳彦教授 脚本の舞台「光を託された男 志村喬」が6/7に上演

未来構想デザインコース・港岳彦教授 脚本の舞台「光を託された男 志村喬」が6/7に上演

芸術工学部未来構想デザインコース 港岳彦教授が脚本を手がけた演劇「光を託された男 志村喬」が下記のとおり上演されます。

開催日:2025年6月7日(土)
時間:第1回公演(開場13:00/開演13:30) 第2回公演(開場18:00/開演18:30)
料金:全自由席(大学生以上2,000円 高校生以下1,000円 共通チケット3,000円)※当日500円増
会場:野口遵記念館 ホール


宮崎県延岡市では、同市ゆかりの日本映画史に残る名優「志村 喬(しむら たかし)」の生誕120年を記念し、さまざまなイベントが開催されます。
本作は、延岡市出身の脚本家・港岳彦教授が新たに脚本を書き起こし、段 正一郎氏の演出と、大河ドラマやテレビコマーシャルなどで活躍する主演の山田キヌヲ氏、延岡高校の演劇部員のほか延岡市・宮崎県出身のキャストが演じる、志村喬の人物像を探るエンターテイメント演劇です。


お問い合わせ:野口遵記念館  TEL (0982)31-3337/延岡総合文化センター TEL(0982)22-1855
参照リンク