NEWS
  • 【デザインアクション】中日韓:感染症の予防と対抗と思索のためのデザインアクション

【デザインアクション】中日韓:感染症の予防と対抗と思索のためのデザインアクション

九州大学の大学院CCDの卒業生を中心とした「中日韓:感染症の流行と予防と対抗するための国境を越えたデザインアクション(より健康で、より良い生活、また持続可能なライフスタイルを提唱するためのデザインによる社会問題を提議し、質の高いソリューションの提案)」が、中国:四川美術学院他、韓国:韓国の啓明大学他、日本:九州大学のポスドクが中心となり、計画されました。

[オンライン会議・ウェブ共有]
まず、3〜5月にデザインアプローチとして、各国での問題や気付き可能性を、オンライン会議やウェブで共有していきます。その議論や対話を通してデザインによる問題定義や問題解決をしめしていきます。
[オフライン会議・展示]
終息を期待する夏以降に、オフラインでの会議や具体的なプロポーザルを予定します。

ご意見等ある方は、デザインアクション窓口:四川美術学院(94598855@qq.com 中・英・日 対応OK)まで連絡して下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《中、韩、日抗疫、防疫跨域绿色设计与学术活动》(案)
Cross-domain green design and academic activities in China, Korea and Japan
2020 年伊始,新型冠状病毒(COVID-19)疫情突然爆发。随着疫情向全球
蔓延,世界卫生组(WHO)此前正式将此次新型冠状病毒的爆发定义为“国际关注的突发公共卫生事件”(PHEIC),这预示着疫情对世界各国人民的生命健康安全和经济社会发展将产生重大影响,同时更是对各国应对公共卫生安全应急处置
能力的一次大考。
2019年、新しいコロナウイルス(COVID-19)が突然発生しました。
世界的な流行の広がりに伴い、世界保健機関(WHO)はアウトブレイク「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)としました。緊急事態であり、流行が世界的な人々の生活と健康、経済的および社会的発展に大きな影響を与えることを示しています。公衆衛生の安全に対処する能力の大きな試練・試験です。
At the beginning of 2020, novel coronavirus (COVID-19) broke out suddenly.
With the global spread of the epidemic, the World Health Organization (WHO) ha officially defined the outbreak as "Public Health Emergencies of International Concern" (PHEIC), which indicates that the epidemic will have a global major impact on the lives and health of people, the economic and social development. At the same
time, it is also a big test of governments' ability to deal with public health security
emergencies.
在这场疫情防控的阻击战中,任何国家任何个人谁都不应该是旁观者。而以倡导并推进更健康美好可持续生活方式为宗旨的绿色设计领域,在此时此刻,更应该责无旁贷地担负起用设计解决社会重大问题的责任,拿出优质的问题解决方
案在防疫、抗疫及疫后社会恢复中发挥积极作用。
新型コロナウイルスとの戦いでは、どの国の個人も傍観者となってしまいます。しかしデザイナーは、流行予防、対流行および流行後の社会的回復、グリーンデザイン・レジリエンスデザイン、これらをすすめることが出来ます。より健康で、より良く、持続可能なライフスタイルのため、デザインで、社会問題を解決し、質の高いソリューションを考えましょう。
In the fight against novel coronavirus, no individual in any country should be a bystander. To play a positive role in epidemic prevention, anti-epidemic and post-epidemic social recovery, green design, which aims at advocating and promoting a healthier, better and sustainable lifestyle, should shoulder the responsibility of using design to solve major social problems, and come up with quality solutions.
中国、韩国、日本三国一衣带水,历史人文渊源深厚。相通的文化、相邻情感,更添三个国家守望相助的情义。面临突如其来的新型冠状病毒疫情,中国、韩国、日本纷纷参与到抗击疫情的战役之中。医务人员面对疫情危险逆行向前,
物资保障者全力以赴。面临史无前例疫情的突发挑战,各国政府机构及广大人民群众从多层次多角度为此次抗疫工作奉献着自己的力量。与此同时我们应该看到,我们还需要在抗疫器材、疫情防控、物流供应链、疫期民众正常生活保障方
面进行深切思考,拿出更好的行动解决方案和思路。
中国、韓国、日本は共有された文化と近隣の感情があり、3か国は長い歴史と深い文化的つながりがあります。新しいコロナウイルスの発生に直面して、中国、韓国、
日本はそれぞれで戦っています。医療スタッフは勇敢に前進します危険に直面しています。直面している課題や前例のない状況に対し、各国は複数のレベルから様々た対策をしています。いま直接的にデザイナーができることは多くないかもしれません。しかし、抗体保健、流行予防および管理、物流サプライチェーン、流行中の人々の通常の生活安全より良いアクションソリューションとアイデアを今だからこそできることがあります。
China, South Korea, and Japan share a long history and profound cultural ties.
The shared culture and neighboring emotions add to the mutual assistance among the three countries. Facing the outbreak of novel coronavirus, China, South Korea, and Japan have participated in the battle against it. Medical staff move forward bravely in face of the danger, and the material suppliers go all out. Facing challenges of unprecedented situation, government agencies and the general public of all countries have contributed their efforts to the fight from multiple levels and perspectives. At the same time, we should see that we need to think deeply about
anti-epidemic equipment, epidemic prevention and control, logistics supply chain, and normal livelihood security of people during the epidemic, so as to come up with better action solutions and ideas.
此时此刻,作为设计师的我们难道不应该携起手来责无旁贷地为广大民众、为自己国家、为世界和全人类而贡献出作为中、韩、日三国设计师的力量吗!
私達は中国、韓国、日本のデザイナーとして、手を携えて、デザイナーの役割を一般大衆、国家、世界、そしてすべての人類に示していきたいと考えます。
At this very moment, as designers of China, South Korea, and Japan, shouldn’t we join hands and make it our duty to contribute the designers’ strength to thegeneral public, the nation, the world, and all mankind?
四川美术学院作为在中国最早开展绿色设计与可持续生活方式研究的高校,庄严地发起这项抗击疫情的跨国界绿色设计行动,联合中国.韩国、日本三国的数所知名高校和设计机构举行中、韩、日抗疫、防疫跨域创意设计活动。创意领
域包括应急管理方式,应急设备的对应设计,设备备用蓄存及应急投入使用方式。
作品包括产品设计、服务设计、交互设计等创意设计。拟于2020 年3 月内举办线上展评活动。待疫情转好,拟在今年10 至11 月举办线下展览与学术活动。
中国・韓国と日本、グリーンデザイン・レジリエンスデザインと持続可能なライフスタイルに関する研究を実施し、流行に対抗するための国境を越えたグリーンデザインアクション、レジリエンスデザイン、クリエイティブデザイン、緊急事態管理方法、対応する緊急事態の設計機器、機器の予備保管および緊急時の使用、製品設計、サービス設計、相互作用設計などのデザインの提案を期待します。オンライン展示会評価活動は2020年3月~5月に開催・議論する予定です。流行状況が改善すれば、今年の10月から11月までオフラインの展示会や学術研究会を開催する予定です。
United with other well-known universities and design institutions in China, South Korea and Japan, Sichuan Fine Arts Institute, the earliest university in China to conduct research on green design and sustainable lifestyles, solemnly launched this transnational green design action to fight against the epidemic. The creative areas
include emergency management methods, corresponding design of emergency equipment, equipment reserve storage and emergency use. Works include creative design such as product design, service design, and interaction design. Online exhibition evaluation activities are planned to be held in March 2020. When the epidemic situation improves, it is planned to hold offline exhibitions and academic activities from October to November this year.
山川异域,风月同天。希望中、韩、日三国设计师携起手来,针对疫情的共同性和异域条件的差异性为现实的抗疫,为将来的防疫,为三国人民乃至世界人民的福祉贡献力量。
同じを問題を見るデザイナーとその連携が期待されています。中国、韓国、日本からの手を取り合って、この機会をレジリエンスや将来の流行予防と福祉に貢献する大切な機会として捉え、持続的に協力していきましょう。
Rivers low, mountains high, The same moon in the sky. It is hoped that designers from China, South Korea, and Japan will join hands to fight the epidemic in the light of the commonality of the epidemic and the difference of the exotic conditions, and contribute to the future epidemic prevention and the well-being of the people of the three
countries and the world.



倡导/推动:中国四川美术学院设计学院
发起/执行:四川美术学院绿色设计研究院
参与院校:韩国启明大学
日本九州大学 芸術工学研究院 プロダクトデザイン研究室
Advocacy / Promotion: School of Design, Sichuan Academy of Fine Arts, China
Initiation / Execution: Green Design Institute of Sichuan Academy of Fine Arts
Participating institutions: Keimyung University, Korea
Kyushu University, Japan, Faculty of design, product design office

担当:
九州大学芸術工学府博士後期課程 西村英伍
nishimura.eigo.847@s.kyushu-u.ac.jp