
令和5年度 芸術工学研究院公開講座の実施予定は、以下のとおりです。
実施日等未定のものは、確定次第随時更新します。
【募集中】
(一般向け公開講座) ※詳細は添付ファイルをご参照ください。
・レコードで聴くシェイクスピア俳優・キャラクターの魅力(11/11) ★
★毎年開講の「SPレコード・蓄音機で楽しむ昭和芸能文化シリーズ」です。
★本イベントは国立大学フェスタにも掲載されています。
【URL】https://www.janu.jp/univ/festa/
・表現と対話から考えるためのデザイン(11/4)
(高校生向け公開講座)※詳細は添付ファイルをご参照ください。
《インダストリアルデザインコース開講公開講座》
・高校生のためのインダストリアルデザインコースのデザイン講座-研究編(10/22)
【先着順ですが、募集人員まで若干余裕があるため、申込期間を延長します】
《未来構想デザインコース開講公開講座》
・高校生のための「未来構想デザイン」講座(実技編)(10/21)
【先着順ですが、募集人員まで若干余裕があるため、申込期間を延長します】
【募集終了】
(一般向け公開講座)
・アクティブライフのための運動教室(春・夏期) (4月~9月)
・大学院を目指す人のための未来共生デザイン講座(4/15)
・戦争とレコード(5/27)
・大学院を目指す人のための未来共生デザイン講座(6/3)
・アクティブライフのための運動教室(秋・冬期)(10月~1月)
(高校生向け公開講座)
《環境設計コース開講公開講座》
・高校生のための環境設計公開講座(8/7)
《インダストリアルデザインコース開講公開講座》
・高校生のためのインダストリアルデザインコースのデザイン講座-演習編(8/20)
《未来構想デザインコース開講公開講座》
・高校生のための「未来構想デザイン」講座(紹介編)(6/10)
《メディアデザインコース開講公開講座》
・高校生のための「フィルム写真撮影と現像」講座(7/29-30)
・高校生のための最先端メディアデザインワークショップ(8/25-26)
《音響設計コース開講公開講座》
・高校生のための音の実験(8/10)
◆ お申込方法 ◆
一般向け公開講座は、電子メール、FAX、ハガキにて受付けます。
高校生向け公開講座は、電子メールのみでの受付になります。(申込フォーム等の指定がある公開講座については、指定の方法でお申し込みください。)
下記(1)~(7)をご記入のうえ、お申し込みください。
(1) 受講希望講座名、(2) お名前とふりがな、(3) ご住所・郵便番号、(4) 電話番号、
(5) 年齢・性別・学年(高校生のみ)、(6) ご職業・学校名等、
(7) 大学からの資料の送付について(必要・不要)
※(7)に関して記入されていない場合は、「必要」とさせていただきます。
○電子メールの場合
gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp まで
メールでのお申し込みの場合、必ず件名に「公開講座受講希望」とご記入ください。
★・・アットマークにおきかえてください
○FAXの場合(一般向け公開講座のみ)
092-553-4597 まで
○ハガキの場合(一般向け公開講座のみ)
〒815-8540 福岡市南区塩原4-9-1
九州大学芸術工学部学務課教務係 宛
※受講者は各講座の申込期間中に先着順で決定しますので、お早めにお申込みください。
なお、定員に満たない場合は、申込期限後も募集を継続する場合があります。
※講座開始日の約2週間前に案内(講座会場,講習料納付方法等)をお送りします。
講習料の納入は振込みにより、振込先等は案内文書送付の際お知らせします。
※講座の実施、日程および内容等については予定となっております。
今後、新型コロナウイルス感染症の状況等、諸事情により、変更になる場合もありますので予めご了承ください。
※公開講座の受講風景を写真撮影する場合がありますが、実施報告書、次年度の公開講座案内文書・本学ホームページ等に掲載するために利用し、その他の目的には利用しません。
【個人情報の利用について】
(1) 申込書に記入された個人情報は、公開講座の実施に際し必要な名簿等資料の作成、実施後の報告書作成、及び次回以降の公開講座の案内に利用します。
なお、大学からの資料の送付を希望される方に関しては、芸術工学部、同学府、同研究院に係る諸案内や次回以降の公開講座の案内以外の目的には使用しません。
(2) 申込書に記入された個人情報は、「個人情報の保護に関する法律」第18条,第27条に規定されている場合を除き、出願者本人の同意を得ることなく他の目的で利用又は第三者に提供することはありません。
【問合せ先】
九州大学芸術工学部学務課教務係
住所:〒815-8540 福岡市南区塩原4丁目9番1号
電話:092-553-4460 FAX:092-553-4597
E-mail:gkgextension@jimu.kyushu-u.ac.jp

