NEWS
  • 【展示】「福岡カルチャー・トラベル展 1945-2000s ~福岡文化の水脈をたどる~」開催(8/29~9/15...

【展示】「福岡カルチャー・トラベル展 1945-2000s ~福岡文化の水脈をたどる~」開催(8/29~9/15)

福岡パルコにて 「福岡カルチャー・トラベル展 1945-2000s ~福岡文化の水脈をたどる~」 が開催されます。
本展では、戦後福岡の文学・映画・音楽・デザイン・建築・メディアなど、各ジャンルにおいて記憶に残る作品や人物・場所を取り上げ、文化の軌跡を紹介します。
会場内には、芸術工学府未来共生デザインコースの山田敦貴さん(尾方研究室)が担当する、モダンデザインコレクター永井敬二氏の紹介コーナーが設けられています。ぜひ足をお運びください。



展示概要
「福岡カルチャー・トラベル展 1945-2000s ~福岡文化の水脈をたどる~」

会期:8月29日(金)~9月15日(月・祝)
時間:10:00~20:30 ※最終日は18:00閉場
場所:福岡パルコ本館5F PARCO FACTORY
主催:福岡パルコ
後援:九州大学芸術工学部プロダクトデザイン研究室、一般社団法人プロダクトデザイン研究所



トークショーのお知らせ
「永井敬二と世界・九州・福岡 -ひらかれたアーカイブへ-」

日時:9月15日(月・祝) 14:00~15:30
場所:福岡パルコ本館5F PARCO FACTORY
出演:山田敦貴(K&DESIGN COLLECTION/芸術工学府未来共生デザインコース・尾方研究室)
司会・進行:兒玉真太郎

椅子のコレクターとして世界的に知られたインテリアデザイナー・永井敬二氏が昨年急逝され、彼のコレクションと精神を継承する活動が始まりました。本展で展示協力した「K&DESIGN COLLECTION」を主宰する山田敦貴さん(芸術工学府未来共生デザインコース・尾方研究室)が、アーカイブ活動の全貌と今後の展望について語ります。

※トークショーのご参加・詳細は以下のページをご確認ください。
👉 イベント詳細
参照リンク