
九州大学芸術工学部・大学院芸術工学府 音響設計コース音文化学講座では、このたび「芸術×科学による分野横断型高度クリエイティブ人材育成プログラム」との共催により、Daisuke Tanabe と Yosi Horikawa によるミニライブ&トークセッションを開催します。
Electronic Music の分野で活躍する両氏による最新作、Daisuke Tanabe『Hole on Layers』、Yosi Horikawa『Impulse』のリリースに伴う国内ツアーの一環として開催される今回は、両氏と親交の深いプロデューサーの羽田寛士をゲストに迎え、新作の制作過程を中心に実際の音源を聴きながら、様々な話題を取り上げます。
日時|
2025年11月15日(土) 18:30 – 21:30
出演・登壇|
Daisuke Tanabe
Yosi Horikawa
羽田寛士
城 一裕(司会: 九州大学大学院芸術工学研究院 准教授)
プログラム|
18:30 開場
・ミニライブ(Daisuke Tanabe、Yosi Horikawa)
・トークセッション(Daisuke Tanabe、Yosi Horikawa、羽田寛士、城一裕)
21:00過ぎ 終了予定
料金|
無料
*参加ご希望の方は、以下リンク先 peatixイベントページよりお申し込みください。
定員|
50名(先着順)
交通|
西鉄福岡(天神)駅より
・西鉄天神大牟田線大橋駅東口(電車5分、徒歩5分)
JR博多駅より
・バス(47、48、48-1、48-2、60)大橋駅下車(バス20分、徒歩5分)
・市営地下鉄天神駅下車、西鉄天神大牟田線へ乗り換え(地下鉄5分、電車5分)
福岡国際空港より
・市営地下鉄天神駅下車、西鉄天神大牟田線へ乗り換え(地下鉄11分、電車5分)
*来場には公共交通機関ないしは近隣のコインパーキングをご利用ください。
*構内の駐車場は入構許可が必要となっておりますが、特段の事情がある場合は事前にお問い合わせください。
主催|
九州大学大学院芸術工学研究院音響設計コース音文化学講座 /「芸術×科学による分野横断型高度クリエイティブ人材育成プログラム」
お問い合わせ|
九州大学大学院芸術工学研究院音響設計コース音文化学講座 jo@design.kyushu-u.ac.jp
助成|
日本学術振興会科研費[23H00591][23K17267]
文化芸術活動基盤強化基金「クリエイター等支援事業(育成プログラム構築・実践)」
| 参照リンク |
|---|

