NEWS

第13回デザイン基礎学セミナー「写真とデザインが交差するところ」

写真とデザインは歴史的にみると、理論や実践の対象として、少なからず類似した立場に置かれてきたのではないでしょうか。しかしながら、それぞれの領域を横断可能にする議論は決して多くはありません。そこで写真論を専門としてきた研究者(増田)と、写真を作品制作に取り込んできた美術家(栗山)が、写真とデザインとが交差する議論を振り返りつつ、その可能性について対話を試みます。

今回はオンライン開催となります。どなたでもご参加いただけますので、飲み物片手にお気軽にご参加ください。

[日時]
2020年6月3日[水]16:30-18:30 (16:00開場)

[場所]
オンライン開催(下記、登録フォームよりお申し込みください。別途URLをお送りします。)

[参加料]
無料


[登壇者]
増田展大 Nobuhiro MASUDA
写真史・映像メディア論研究。九州大学大学院芸術工学研究院講師。写真史を起点として、科学やアートを横断するイメージについての考察を進める。著書に『科学者の網膜 身体をめぐる映像技術論:1880-1910』(青弓社、2017年)など。

栗山斉 Hitoshi KURIYAMA
美術家。九州大学大学院芸術工学研究院助教。作品制作を通じて「無」と「存在」の同等性について探求している。主な活動に「第54回ヴェネチアビエンナーレ collateral event Glasstress」ムラーノ島旧ガラス工場(ベニス、イタリア)、「What Dwells Inside」S12 Galleri og Verksted(ベルゲン、ノルウェー)などがある。

[お申し込み]
参加ご希望の方は事前に専用フォームからお申込みください。

[共催]
九州大学大学院芸術工学研究院・芸術工学部未来構想デザインコース

[お問い合わせ]
デザイン基礎学セミナー事務局 古賀 徹(九州大学大学院芸術工学研究院)
designfundamentalseminar@gmail.com




参照リンク