公開日:2025.03.13

思い出そうとしても忘れられない作品

村本 りずむさん
株式会社ティーアンドエス
- 2024年 芸術工学部芸術工学科未来構想デザインコース卒業
- 2024年- 現在 株式会社ティーアンドエス デザイナー
関連する学科・コース・専攻
- 未来構想デザインコース(学部)
現在のお仕事について教えてください
漫画関係のデザイナーとして勤務する傍ら、彫刻家として活動しています。
どちらも在学中から続けており、「1→∞のデザイン」と「0→1の芸術」はいつも響き合うので、僕にとって大切な関係性です。
仕事が忙しい時は、レオパードゲッコー(レオパ)の為五郎に手伝ってもらっています。

あなたの芸工生時代についてお聞かせください
とにかく映画をたくさん観ました。3・4年次は1日1本のペースで。
それと同時に、粘土相手にひたすら手を動かしていました。
芸術を消費する自分と消費される自分が向き合う過程で生まれた作品は、僕の中で原動力となり、今でも根付いています。
また、ここには書ききれない程に、ご縁に恵まれた大学生活でした。
教授や友人はもちろん、芸術工科大学としての深い歴史から生まれた出会いもあり、本校で過ごせた時間に感謝しています。

受験生に向けてのメッセージ
受験期に観てよかった、観たかった映画を紹介します。心身の癒しにぜひ。
・『さらば青春の光』(1979)
・『きっと、うまくいく』(2009)
・『ソウルフル・ワールド』(2020)