在学生の声

公開日:2024.03.22

大好きな音楽にまみれた学生生活

鮎川 栞さん

音響設計コース(大学院)
  • 福岡県立小倉高等学校 卒業/
  • 九州大学芸術工学部音響設計学科 卒業/
  • 九州大学大学院芸術工学府芸術工学専攻音響設計コース 2023年入学/
関連する学科・コース・専攻
  • 音響設計コース(学部)
  • 音響設計コース(大学院)

大学院芸術工学府を選んだ理由について教えてください。

幼少期から音楽を続けており、唯一の趣味でした。音楽を職にできれば自分の特技を生かし、好きなことを仕事にできるけれど、そうするには音大に行くしかないと思っていました。でも高校では理系に属していて、音大に行くための勉強は全くしていなかったので音楽を職にするのは諦めていました。そんな時芸工を見つけて、理系の試験で入れて音について学べるなんて、ここしかない!と思って受験を決意しました。

印象に残っている授業とその理由について教えてください。

最も印象に残っているのは学部4年次の「音響構成」です。クラスのメンバーの中でバンドを組んで、それ以外の人は録音や編集をして全員で一曲を完成させました。演奏が得意な人は演奏を、録音技術や音の編集が得意な人は裏方をと、それぞれ音に関する得意分野を発揮する感じが、音響の授業の集大成、音響生らしさを表している気がしました。とても楽しい思い出として残っています。

あなたの学生生活について教えてください。

音楽系のサークルにたくさん入って、よくバンド活動を行っています。学祭でもライブを制作するサークルに属していました。特に学祭サークルでは芸工の様々なコースの人が所属するので、それぞれが得意分野(音響、映像、照明など)を発揮し、互いに学び合うことができるのも芸工の特色だと思います。研究では、人が音を聞いてどう思うのか、どう反応するのかといった心理学的側面から音について研究しています。

受験生に向けてのメッセージ

芸工は、自分と感覚が近い人が多くてとても居心地がいい空間だと思います。それは、みんな何かしらの芸術を愛していて、自分なりの「好き」を持っているという共通点があり、それを自由に表現することができるからだと思います。自分にはない芸術性を持っている人がたくさんいて、そういった人たちに日々刺激を受けながら成長することができるという点で芸工に来てよかったと思います。受験頑張ってください。